» ナスのブログ記事

毎日、ものすごい勢いで成長している。すごいな。

6月6日の畑、定点観測

6月6日の畑、定点観測

↑6月6日の畑。トマトが素晴らしい勢いで成長中。

ヨトウムシとアブラムシも大発生して、なかなかいい感じです。

6月13日の畑、定点観測

6月12日の畑、定点観測

この写真でわかるかな、ナスがかなり大きくなってます。

この後で、ジャガイモ(インカの目覚め)を収穫。次の日に朝取りでバジルを収穫。時間ができたので昼間も畑に行って,ナス(飛天長とごちそうナス)を収穫。

毎日おいしいです。

おきらく農園の本日のナスは,飛天長。

ちょうど15時過ぎの写真です。

来週あたりが収穫かな?

楽しみであります!

ナスって,花が咲いてからは成長が早いんですね。

おきらく農園,今週はやたらと虫の話題が多いですが,野菜も育っております。

なにしろ今年やること為すこと全て初めて!の農園なので,できるだけ細かく記録を残して『来年』の豊作を目指すのです。

今週は暖かかったので,少し成長した飛天長(ナス)。

毎日ハッキリ分かるぐらいに大きく育っています。

いつごろが食べ頃なんでしょう。

葉の上には益虫(見方!)のテントウムシの幼虫も確認。

そして丸ナス(たぶん)。

こちらも順調です。

梅雨になる前に,大きく育て〜

朗報です。

ナス(飛天長)に実がつき始めていました。おきらく農園ではトマトの成長ばかり目立っていましたが,ここに来て暖かくなったからでしょうか。ピーマンと共にかなり成長しています。なんといっても,旦那さんが大好きなナスですよ☆わぁい!

しかし,若い葉の裏にはみどりのアブラムシがびっしり。ぎゃぁ。

というわけで,てんとう虫の幼虫を一匹,トマトからスカウトしてお引っ越しさせました。(ナナホシテントウの幼虫だと信じています)どうぞよろしく。

え?私が捕ればいいって?・・・たしかにそうですねぇ。

(その後の観察でその幼虫はナナホシテントウだということが確認できましたが,どうやら足の長い薄緑色のタイプは逃げ足が速くて捕まえられないようです。茶色いアブラムシは瞬殺されていました。肉食の甲虫,ナナホシテントウ。。。)

ナスの花って結構長く咲いているのですね。サイズも想像していたより大きいです。植えた頃は寒かったのか,ちっとも大きくならなくてアブラムシやオオツマグロヨコバイやテントウムシに葉っぱを食べられ,踏んだり蹴ったりの状態でしたが,やっと根っこが張ったのかな。最近ぐんぐん成長しています。

それから畑の空芯菜も次々に発芽し始めました。このあと,ハトに引っこ抜かれないといいなぁ,と思いながら。今週は良い天気が続いたので,毎日水やりに行きました。今夜は雨が降るそうなので,たっぷり水分補給できるかな。

あと,イエローアイコに謝ります。ごめんなさい。

支柱のヒモを結わきなおしている時に引っかかって実を落としちゃいました。ひぃ!

3段目の花で,茎から2番目の実でした。サイズは7ミリぐらい。うーん,無念。これにめげずにもっと大きく美味しくなってね♪

こちらは,昨日のナスのつぼみ。

そして,こちらは今日のナスの花です。

ついに,咲きます!

ゴールデンウイーク直前に植えたので,そろそろ一ヶ月。

秋までがんばれるというんだから,すごいよね。あと半年ぐらいあります。このあとどう成長するのか,とってもとっても楽しみです。

おきらく農園できょうも遊んできました。

ナスの花が咲きそうです。

エダマメは,ハトの襲撃をどうにか生き延びて,根付いた様子。

植えたばかりのころは心配だったバジルもこのとおり。元気です。

トマトの差し木も根付きそうです。(大きく育った脇芽をビニルポットにさして根っこが出てきたものを植えてみました。)

もしこの苗に実が成ったらすごいよね?

ピーマンにもツボミが付いていました。ゴーヤは最初の花が咲きました。

毎日変化するおきらく農園から,目が離せません。

きょうは昼に一度雨が降り,そのあと晴れたので畑に行ってきました。おきらく農園は現在タネまきスペースが数ヶ所存在しています。今日はそこへ,ベランダで発芽したパクチーを植え付けに,そして一昼夜水に浸けておいたクウシンサイのタネを蒔きに行ってきました。

もちろん他の野菜のチェックもしてきました。

アイコ&チカちゃん(ミニトマト)は元気でした。支柱への誘引ヒモを微調整しました。トマトの茎って意外と太くて,このあと実が大きくなったらずいぶん重たくなりそうです。折ってしまわないように注意深く,さらに,苗に優しく支柱に厳しく,しっかり結わいてきました。

それから伏見トウガラシのビニル紐を解きました。ナス2本のビニルも解いて,それぞれ新しい支柱に誘引してきました。ナスはもうじきお花が咲きそうです。がんばれー

ピーマンの花が咲いていたようです。実が成ると良いねぇ。

インカの目覚め(じゃがいも)の花が咲かないのはなぜでしょう。まわりの畑では他の種類のじゃがいもはずいぶんたくさん花を咲かせていましたが,果たして・・・。

バジルの苗を少し追加してきました。これは,ベランダで育てていたものです。最初に畑に植えたバジルは一時期ぐったりしていたのですが,最近はぐんぐん成長しています。もっとたくさん植えて,夏はジェノバペーストをつくります☆もっと増やします!

ゴーヤの苗と大葉の苗も植えてきました。ゴーヤはまだあまり生長していません。きっともっと暖かくなるのを待っているんでしょう。大葉もベランダで育苗してから追加の予定です。

エダマメは他の畑にくらべるとずいぶん小さいのですが,ハトに引っこ抜かれていなかったのでそれだけで満足しました。(そういえば,いくつか離れた畑の,キュウリやゴーヤ用の横に渡してある支柱にペアのハトがとまって,どうやらこちらを観察しているようでした。ぼんやり眺めていたら,徒歩で近づいてきました!)

それから,脇芽かきで切り取ったトマトの差し木が無事にポットに根付いたので,チカちゃんと黒ミディトマトの間に植えてきました。もし,これにトマトがなったらビックリですよね!?

黒ミディトマトの成長は他のトマトに比べ,ゆるやかなようです。

本日のおきらく農園ではフタホシテントウムシが3匹,ニジュウヤホシテントウが2匹見つかりました。(両方ともアブラムシを食べずに葉を食べる子たちです・・・汗)肝心のナナホシテントウが一匹も見つからないなんて。一体ナナホシテントウはどこへ行ってしまったのでしょうか?

追記:上記の通り,この当時私は,2つ星のテントウムシは草食(敵!)だと思っていたのですが,観察を続けるうちに彼らはナミテントウという肉食(味方)だったことが分かりました。ナミテントウはいろんな背中の模様を持っています。幼虫も成虫もアブラムシを食べてくれる,心強い畑の味方です。

きょうは良い天気だったので,昼間,畑に行ってきました。

ピーマンが支柱なしに元気に育っていました。

ぷっくりしたものは,つぼみでしょうか,実でしょうか?(私はまだピーマンの花を見ていません)

けなげに自立しているピーマン,週末には支柱を立ててあげようと思います。トウガラシは支柱に結えたヒモがきつそうでした。

トマトは各苗とも2,3個の黄色い花を咲かせていました。芽かきをしなかった苗だけまだ花が咲いていませんでした。どうやら,しっかり脇芽を摘み取ってあげた方が育ちが早いようです。

ナスの葉は少し黄色くなっていました。がんばれナス。

キュウリとゴーヤは少し伸びてきているので,こちらも週末にはしっかりした支柱に誘引したい所です。

じゃがいもはあちこちで芽が出始めました。更に,通路用の場所にもじゃがいもの芽を発見。これは私が埋めるふりして植えたものです・・たぶん。

おそらくパクチーと,うまい菜の芽であろうものがもじゃもじゃしていました。もう自由すぎてわかりません☆

たのしくなってきたよー

ひらひら飛んでいるモンシロチョウを視線で追いかけていたら,お向かいの畑の苗の上に,ナナホシテントウの幼虫を発見。ものすごくでかいヤツでした。ステキ〜

ナナホシテントウは親はもちろん,その子供たちもアブラムシ が大好 物なのです。どんどんうちの畑にも来て,アブラムシを食べて行って欲しいものです。

おきらく農園はマルチングやビニルなどの追加装 備?をしていないせいなのか,まわりの畑にくらべて苗はやや小さめです。そして,あちこちに自由に種を蒔いたのでどれか雑草なのか今のところわかりません。 もう少し大きくなったらわかるのかしら?と思って小さな芽を放置して育てていす。

ほとんど全ての苗にアブラムシがいました。色の薄い小さな ナナホシテントウを一匹見かけました。エサのアブラムシは程ほどに,ナナホシテントウが農園全体で増えることを祈ってます。

最後にふと隣の畑を見ると,歩きながら畑をつついているハトを発見。

ハトは,私と目が合ったあとものんびりとポテポテ歩き,隣の畑,奥の畑,斜めとなりの畑・・・と,土をつつきながら移動して行きました。パトロール?

ベランダで育てているエダマメの苗はしっかり大きくなってから畑に植えようと思います。

おきらく農園に朗報です。

今日も畑で,トマトやキュウリでお食事中のオオツマグロヨコバイをはじき飛ばしていたのですが,ナスの苗に『救世主』を発見しました。

そう,ナナホシテントウです!!!

ナナホシテントウは幼虫も成虫もアブラムシが大好物なのです。河原にナナホシテントウを捕りに行きたいくらいに出現を望んでいたところでした。おきらく農園の救世主です。土の上には2センチくらいの速足のクモもいました。クモも様々な幼虫を食べてくれるのです。アブラムシはたっぷりおりますので,どうにか頑張って欲しいところです。

ナナホシテントウ,よっぽど連れて帰ろうかと思いましたが,どうかうちのナスに住んで下さい,とお伝えして写真を撮って数分後,どこかへ飛んでいきました。。。

(ここでひとつの疑問が。ひょっとして・・・もしや昨日取ってしまったタマゴはナナホシテントウのタマゴだったのでしょうか・・・謎です。どこまで虫のタマゴを見逃すか,さじ加減が難しいですね。今度,ナスの葉の裏にオレンジのタマゴを見つけたら採取する方向で。ってことは,シャーレとかが必要?)

明日は雨になるかな。

最近暑いので,雨降りが嬉しいです。畑ならではの感覚ですねぇ。

2024年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ