» 2010 » 5月のブログ記事
一週間ぶりにおきらく農園を見に行った旦那さんが大笑いしていたのが,「葉物野菜」のカオスっぷり。
いちばん南側にごちゃごちゃ植え始めたのは,バジルにレタスにパクチーにクウシンサイに大葉にスイスチャード・・・ってところです。
わぁい!
パクチーの苗はベランダで育てたものと,畑に直まきして大きくなったもの(右手前のこんもりしている部分)です。奥の方に見えるのは,枝豆の苗です。
パクチーは畑に直まきしてずいぶんムシに食べられ,それでもがんばって伸びてきたのですが私から見たらまだまだ少ないな,と思ってたくさん追加しました。
寒かったせいでしょうか,直まきしたタネはパクチーと認識できるぐらい大きくなるまでにずいぶん時間がかかりました。(おきらく農園の土は発芽するタネにとってはじゃっかん重いのかもな,なんて思ったりしています。)
けれども,木曜日(5月26日)にたくさんの苗を適当に植え付けてみましたので,このうちいくつかはしっかりと育つことでしょう。きっとどんどん食べちゃうので,バジルもパクチーも来月また追加してたりして。
たくさんのパクチーでパスタを食べてみたい。
というのが2010年の夏の目標のひとつです!
追伸:思い出したのでここに書きますが,金曜日,丸まらない白いムシを土の中で発見しました。クルンと丸まって死んだふりをするコガネムシではなく,白くて4,5センチぐらいのけっこう元気に動き回る幼虫でした。私は初めて見つけたので,なんのムシか分からなかったのですが,お腹の部分にもようが入っていた記憶があります。話し合いの結果,我が家ではおそらくヨトウムシではないだろうか,という結論に。夜中しか見つからない厄介な食いしん坊です。土の中にはまだまだたくさんのムシが潜んでいそうです。(それにしても,おきらく農園ではどんなに土を掘っても一度もミミズに出会えません・・・育てたいのになぁ。)
きょうは昼に一度雨が降り,そのあと晴れたので畑に行ってきました。おきらく農園は現在タネまきスペースが数ヶ所存在しています。今日はそこへ,ベランダで発芽したパクチーを植え付けに,そして一昼夜水に浸けておいたクウシンサイのタネを蒔きに行ってきました。
もちろん他の野菜のチェックもしてきました。
アイコ&チカちゃん(ミニトマト)は元気でした。支柱への誘引ヒモを微調整しました。トマトの茎って意外と太くて,このあと実が大きくなったらずいぶん重たくなりそうです。折ってしまわないように注意深く,さらに,苗に優しく支柱に厳しく,しっかり結わいてきました。
それから伏見トウガラシのビニル紐を解きました。ナス2本のビニルも解いて,それぞれ新しい支柱に誘引してきました。ナスはもうじきお花が咲きそうです。がんばれー
ピーマンの花が咲いていたようです。実が成ると良いねぇ。
インカの目覚め(じゃがいも)の花が咲かないのはなぜでしょう。まわりの畑では他の種類のじゃがいもはずいぶんたくさん花を咲かせていましたが,果たして・・・。
バジルの苗を少し追加してきました。これは,ベランダで育てていたものです。最初に畑に植えたバジルは一時期ぐったりしていたのですが,最近はぐんぐん成長しています。もっとたくさん植えて,夏はジェノバペーストをつくります☆もっと増やします!
ゴーヤの苗と大葉の苗も植えてきました。ゴーヤはまだあまり生長していません。きっともっと暖かくなるのを待っているんでしょう。大葉もベランダで育苗してから追加の予定です。
エダマメは他の畑にくらべるとずいぶん小さいのですが,ハトに引っこ抜かれていなかったのでそれだけで満足しました。(そういえば,いくつか離れた畑の,キュウリやゴーヤ用の横に渡してある支柱にペアのハトがとまって,どうやらこちらを観察しているようでした。ぼんやり眺めていたら,徒歩で近づいてきました!)
それから,脇芽かきで切り取ったトマトの差し木が無事にポットに根付いたので,チカちゃんと黒ミディトマトの間に植えてきました。もし,これにトマトがなったらビックリですよね!?
黒ミディトマトの成長は他のトマトに比べ,ゆるやかなようです。
本日のおきらく農園ではフタホシテントウムシが3匹,ニジュウヤホシテントウが2匹見つかりました。(両方ともアブラムシを食べずに葉を食べる子たちです・・・汗)肝心のナナホシテントウが一匹も見つからないなんて。一体ナナホシテントウはどこへ行ってしまったのでしょうか?
追記:上記の通り,この当時私は,2つ星のテントウムシは草食(敵!)だと思っていたのですが,観察を続けるうちに彼らはナミテントウという肉食(味方)だったことが分かりました。ナミテントウはいろんな背中の模様を持っています。幼虫も成虫もアブラムシを食べてくれる,心強い畑の味方です。
先日部屋の中に進入したカメムシさんの写真は撮らなかったのですが,今日,ベランダのクローバーの上にも同じ種類と思われるカメムシを発見。
部屋の中にはいってきた時はビビって写真を撮れなかったし,ベランダで出会った時もそっけなく内応してしまった私。
しかし,3度目の正直です。
ついにその姿を捉えました!
甲虫ってだけで恰好イイから困るよね。
「キミの好物はありません」と,言いたいところですが,カメムシが枝豆以外に一体何が好きなのか,きちんと調べる必要がありそうです。今回も臭いはかぎませんでした。
旦那さんに『今日カメムシがベランダにいたよー。ちゃんと外に移動したけど』って言ったら『ボクも今朝,ベランダのクローバーの中でカメムシ見たよ。そのままにしといたけど(笑)』って言ってました。それ,同じ子ですよ。。。
最近のコメント