後から気がつきました。 子の写真、手前のゴーヤにピントがあって、後ろのトマトがポケポケですよ。 いやいや、お恥ずかしい。 でも、そのぐらい、ゴーヤが大きくなって、大漁ですよ。
超完熟のゴーヤがどうなるかというと,黄色くなったゴーヤが裂けて,真っ赤なゼリーに包まれた種がこぼれ落ちます。真っ赤な種が,ちょっとこわい。
そしてその甘いゼリーを食べにアリが集まります。
8月15日:熟して割れたゴーヤ
アリはゼリーを食べたくて種を運ぶけど,その種はやがて土の中で育つんですよね。自然ってよくできてるなーと感心しました。
緑色のゴーヤもたくさん採れたので,今晩の夕食はゴーヤチャンプルーです。
市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。
ドウゾ・ヨロシク
最近のコメント