最後ので残っていた、まるナスの株を、本日撤去(涙!!
9月に植えたカブは、はやくも超食べごろ。 カブの食べごろの目安は、約3カ月(90日)ってところかな。
ダイコンは、まだまだこれからって感じ。 ダイコン葉っぱは、食べ頃な感じなんだけどねぇ。
先週追加で植えたカブとか、ホウレンソウとか、小松菜とか、ちょっとづつ芽が出てきた。
カブ完璧!
土の中のダイコン
秋冬野菜で育てて気がついたのは,カブやダイコンの葉っぱを気兼ねなく食べることがで切る,という事です。だってもう,バッタやアオムシがもりもり食べまくっている葉っこですもの。安全!
バッタも大好き!
11月14日:採れたてのカブ
今日もおきらく農園ではカブが大豊作。
あとから捲いたカブの発芽も確認したので,まだしばらくは楽しめそうです。
いつもはお味噌汁にしているのですが,今日は浅漬けにして食べます。
市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。
ドウゾ・ヨロシク
最近のコメント