ダイコンも、カブも、素晴らしく順調。
右手前角にいるのは、「カラシ菜」
辛くておいしいけど、結構トゲトゲが・・・テッシード??
» 定点観測のブログ記事
大根も蕪も、順調に大きくなっている。
5cmの円の中に、5づつ植えているので、けっこう間引きが必要。
根菜の間引きの仕方のコツは、ちかくの小さなものから抜いていくこと。
葉物は、大きなものから抜いていくこと。
ナスがついに終了です。
ナスは、「飛天長」と「ごちそう茄子」だったのですが、大きく育っていた「飛天長」が、気温が下がって、雨がたくさん降ったのと同時に、一気に枯れてしまいました。
一気に弱って枯れたナスは、こんな感じ。
9月は、人の背丈より大きかったんだけどねぇ
こんな感じで、一週間で一気に枯れてきた。
ダイコンは、芽が出るのが早いね~
カブも、すぐに芽が出ているよ。
カブも、すぐに芽が出ているよ。
大根の発芽ですが、2~3日で芽が出るそうです。
蕪も同じぐらいで、発芽しました。
種をまいてから、一週間たったので、一回目の間引きをしています。
↓このの中から、一本を切り取りました。
これは、大根ですね。種は、5つ星型に撒いています。だいたいだけど…
間引き方ですが、一番小さい芽を、ハサミで切ります。手でひっこ抜くと、周りの芽に傷をつけてしまうかもしれないので、ハサミでチョキンです。ちまちまです。
5本の畝のうち、3本をリセット。
約半分かな。奥のピーマン、空芯菜ゾーンは、そのままです。
カキ殻石灰(2Kぐらい)と、完熟たい肥(7Kぐらい)をたっぷり入れて、耕してあります。
スコップとクワで、何度も何度も耕します。
一週間してからに、奥から、「カブ」「ダイコン」「カラシ菜」の植え付けをしました。
最近のコメント