» 虫のブログ記事

日曜日,月曜日と雨が降っています。今日の記録は雨の降る前,土曜日のできごとです。

ゴーヤの植え付けをしようと思い,土を軽く掘っていたら小さなコガネムシの幼虫が2匹出てきました。コガネムシの幼虫はたしか根っこを食べてしまう食いしんぼうさんなので,別のところに移動。ごめんよー

5月22日:コガネムシの幼虫

旦那さんがゴーヤ用の支柱とネットを設置してくれたので,あとはゴーヤが大きくなるだけ!であります。ベランダで育てている苗ももう少し大きくなったら植え付けをします。

さらに畑の南側のスペースに土を盛って葉っぱ用のうねを追加しました。ここにはエダマメ,バジル,うまい菜,クウシンサイ,パクチー,シソ,レタスミックス(?)などが追加される予定です。

ベランダで差し木したトマトの葉からアブラムシを落とし,エダマメとゴーヤの苗の様子をチェックし,レタスミックスの種から発芽を確認してウキウキしながら台所にもどると,プラスチックカップの上にクモちゃんがいました。1,5センチぐらいのしっかりしたサイズの子です。

いつも思うのですが,彼等は一体今までどこにいたんだろう?という謎。

プラカップごとそっと持ち上げて,ベランダまで連れて行き,クローバーの鉢植えに下ろしてきました。

クモちゃんはお家の中の小さなムシを食べてくれることになっているため,我が家では特別扱い。絶対につぶしたりしません。一応,見つけたらお外に出しますが,きっとまた部屋に遊びに来ると思います。

いつでもうえるかむー♪

(おっと,「おきらく農園」の話ではありませんでしたね。)

夜,ブーンブーンという音が聞こえたので,どこかで機会が音を立てているのかな?と思い,しばらくするとまた音が聞こえてきて不思議に思い,あたりを見回すと・・・そこに居たのは台所の天井の蛍光灯に向かって突撃を繰り返す昆虫でした。

よく見ると緑のカメムシです。

またカメムシ!

カメムシは,ものすごぉーく草の匂いがするムシらしいです。

私は今まであまり日常的にカメムシに会う事がなかったのですが,一週間で2匹のカメムシに出会いました。このへんはカメムシが多いのでしょうか。それとも5月はカメムシの季節なのでしょうか。色はたしかにエメラルドグリーンに似ています.

旦那さんがティッシュで捕まえて外に逃がしに行ってくれました。

しかし,どこから進入したのかは,いまだに謎です。

本日はおきらく農園の話ではなくベランダのお話です。

育苗用ポットにシソの種を蒔きました。コリアンダーの種も追加しました。両方とも,ひと晩水に浸けておいたものです。ベランダは風が強いので,乾燥に注意。さらにシソの発芽は15日ぐらいかかるということなので,気長に待ちましょう。

枝豆の種を軽い培養土に入れて蒔いてみたら3日目にして芽が出そうな雰囲気。最初に畑から持ってきた土に植えた枝豆は発芽しなかったし,2度目のものもやっと発芽したばかり。やはり育苗用培養土を使う意味はあるのですね。

今までビオラが咲き誇っていた場所にはレタスミックスを,さらに食べる予定の黒豆を試しに水に浸けています。(発芽する可能性は低そうですが)

晴れていると一日で双葉だったゴーヤやエダマメに本葉が見え始めます。とても楽しい季節です。

そうそう,先日ベランダにカメムシが遊びにきていました。カメムシはエダマメの豆を作っている時期にちゅーちゅーと液を吸って豆をできにくくしちゃうらしいのですが,いくらなんでもまだ早すぎます。(まだ双葉。)

ひょっとして・・・下見?

きょうは良い天気だったので,昼間,畑に行ってきました。

ピーマンが支柱なしに元気に育っていました。

ぷっくりしたものは,つぼみでしょうか,実でしょうか?(私はまだピーマンの花を見ていません)

けなげに自立しているピーマン,週末には支柱を立ててあげようと思います。トウガラシは支柱に結えたヒモがきつそうでした。

トマトは各苗とも2,3個の黄色い花を咲かせていました。芽かきをしなかった苗だけまだ花が咲いていませんでした。どうやら,しっかり脇芽を摘み取ってあげた方が育ちが早いようです。

ナスの葉は少し黄色くなっていました。がんばれナス。

キュウリとゴーヤは少し伸びてきているので,こちらも週末にはしっかりした支柱に誘引したい所です。

じゃがいもはあちこちで芽が出始めました。更に,通路用の場所にもじゃがいもの芽を発見。これは私が埋めるふりして植えたものです・・たぶん。

おそらくパクチーと,うまい菜の芽であろうものがもじゃもじゃしていました。もう自由すぎてわかりません☆

たのしくなってきたよー

ひらひら飛んでいるモンシロチョウを視線で追いかけていたら,お向かいの畑の苗の上に,ナナホシテントウの幼虫を発見。ものすごくでかいヤツでした。ステキ〜

ナナホシテントウは親はもちろん,その子供たちもアブラムシ が大好 物なのです。どんどんうちの畑にも来て,アブラムシを食べて行って欲しいものです。

おきらく農園はマルチングやビニルなどの追加装 備?をしていないせいなのか,まわりの畑にくらべて苗はやや小さめです。そして,あちこちに自由に種を蒔いたのでどれか雑草なのか今のところわかりません。 もう少し大きくなったらわかるのかしら?と思って小さな芽を放置して育てていす。

ほとんど全ての苗にアブラムシがいました。色の薄い小さな ナナホシテントウを一匹見かけました。エサのアブラムシは程ほどに,ナナホシテントウが農園全体で増えることを祈ってます。

最後にふと隣の畑を見ると,歩きながら畑をつついているハトを発見。

ハトは,私と目が合ったあとものんびりとポテポテ歩き,隣の畑,奥の畑,斜めとなりの畑・・・と,土をつつきながら移動して行きました。パトロール?

ベランダで育てているエダマメの苗はしっかり大きくなってから畑に植えようと思います。

おきらく農園に朗報です。

今日も畑で,トマトやキュウリでお食事中のオオツマグロヨコバイをはじき飛ばしていたのですが,ナスの苗に『救世主』を発見しました。

そう,ナナホシテントウです!!!

ナナホシテントウは幼虫も成虫もアブラムシが大好物なのです。河原にナナホシテントウを捕りに行きたいくらいに出現を望んでいたところでした。おきらく農園の救世主です。土の上には2センチくらいの速足のクモもいました。クモも様々な幼虫を食べてくれるのです。アブラムシはたっぷりおりますので,どうにか頑張って欲しいところです。

ナナホシテントウ,よっぽど連れて帰ろうかと思いましたが,どうかうちのナスに住んで下さい,とお伝えして写真を撮って数分後,どこかへ飛んでいきました。。。

(ここでひとつの疑問が。ひょっとして・・・もしや昨日取ってしまったタマゴはナナホシテントウのタマゴだったのでしょうか・・・謎です。どこまで虫のタマゴを見逃すか,さじ加減が難しいですね。今度,ナスの葉の裏にオレンジのタマゴを見つけたら採取する方向で。ってことは,シャーレとかが必要?)

明日は雨になるかな。

最近暑いので,雨降りが嬉しいです。畑ならではの感覚ですねぇ。

おきらく農園なのに,無駄にお世話したがる私を見て,旦那さんは笑ってます。

さて,今日はお昼過ぎに畑に行って,全体の写真を撮ったり新しいじゃがいもの芽を発見して喜んでいたのですが,何気なくナスの葉の裏を見ると・・・ソレはそこにありました。思わず『ぎゃー』って叫んだ気が・・・します。

ネットで調べてみましたが,どうやらニジュウヤホシテントウのタマゴらしいです。ナナホシテントウはアブラムシを食べてくれますが,あの背中にたくさん星をもっているテントウムシは葉っぱを食べてしまう,おきらく農園としてはちょっと困った存在。

他にも黄色いアブラムシ(?),緑のアブラムシ,黒いアブラムシなどがいました。指でこすって取ろうとしたらナスの葉のトゲが刺さりました。イタッ!

いちばん調子の悪いキュウリの苗は頑張っていますが,今日もオオツマグロヨコバイが張り付いていたような。見つけた瞬間飛んで逃げていきました。今度見かけたらかならず捕まえるからね!

苗と苗の間から,小さな直線状のふたばがいくつか伸びていました。きっとパクチーです。実はパクチー,ベランダでも育てているのですが,パクチー好きの人間があっという間に食べてしまうと思うので,たくさん育ってほしいなー

今日見に行ってきた畑は,ずいぶんにぎやかになっていました。

お向かいのじゃがいもはにょきにょき芽が出ていましたし,マルチしてある畑,ビニルで囲んでいる畑,マルチ+ビニル囲みの畑,ビニルトンネルを作っている畑など,どの畑も個性的でとても楽しいです。

インカの目覚め(じゃがいも)はぐんぐん育ってました。

仮支柱を立てていなかったピーマンは元気でしたが,キュウリはうまく根付けなかったようです。葉っぱがほとんどしおれてしまっていました。

トマトは小さいですが,元気そう。

そして茄子の苗に個性が出てきました。丸くて小さい実が生るナスの葉にトゲがありました。かなり立派なトゲです。ケガをしないように注意が必要ですね。

オオツマグロヨコバイを3匹ほど見かけました。どこかで繁殖してるのでしょうか。

明日も,畑に行く予定です。

月曜日,苗の写真を撮りに行った時にキュウリとゴーヤの苗の間にいた『オオツマグロヨコバイ』。

植物の旨い汁を吸うムシです。

意外と目立つ,美しいカラーリング。

捕まえようとしたら,飛んで逃げました。

暖かくなると,もっといろんなムシに出会えそうな予感。ちょっとだけワクワクします。

月曜日は良い天気でした。太陽の光が強くなってきて,紫外線を感じるようになりました。しっかり日焼け対策をせねば。

じゃがいもの芽は元気に伸びてました。(昨日の写真とほぼ代わらないですね〜)

うねの横を掘った時に茶色いワームを発見したので,枯れ草置き場に引っ越しさせました。週末に苗を植えるつもりなので,今からワクワクしっぱなしです。

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ