
本日ゴーヤを収穫。
あまりの大きさに笑いがとまらない。美味しいのかな。美味しいよね?

本日ゴーヤを収穫。
あまりの大きさに笑いがとまらない。美味しいのかな。美味しいよね?

回りの畑のトマトが妙に巨大に育ってます。
まだ赤くなってない写真ですが、ミニトマトのアイコも見たことのないサイズです。(ミディトマトサイズ)そういえば、ここの畑は雑草も立派。きっとよい土なのですね。
じゃがいも(キタアカリ)の収穫写真を撮り忘れましたが、10キロ以上の大収穫でした。こちらもお店では見たことのないサイズに育ってました。
素揚げして軽く塩味をつけただけでびっくりするくらい美味しかったです。

2週間前からベランダにて、ビニルポットで枝豆の苗を育成。じゃがいもの収穫後に、植え付けしました。
去年、カメムシにちゅうちゅう吸われてまったく実が付かなかったので、今年は気合いを入れて、トンネル&防虫ネットでガードしてきました。9月の末に収穫予定です。

ミニトマトの枝にちいさなカマキリの子を発見。がんばって大きくなるんだよ。

今年は別の場所の畑にて、アイコを育ててます。台風で折れたりしましたが、脇芽がぐんぐん伸びて元気に育ってます。
赤くなるのはいつかしら?
とっても楽しみです。

お昼に食べたお野菜たっぷりあんかけ麺です。
肉あんには大根葉のみじん切り、野菜は一口大の大根葉と白菜です。
辛めの肉と甘い大根葉の絶妙なコラボレーション!
美味しかったです。

時間はかかったけれど、大蔵大根がおっきく育ちました。感無量。
長さは約45センチ。重さ2267グラム(葉を除いた重さ)です。


収穫したカブがあまりにも食害されまくっていたので記念?に撮影。

ムシの形に食べられてます。涙。

大根の葉ではクモ達がパトロールしてます。写真を撮ろうとするとすぐに隠れてしまいます。やっと撮れた!
最近のコメント