
株間を狭くしすぎと今年も言われた大蔵大根

株間を狭くしすぎと今年も言われた大蔵大根



カブは、ヨトウムシに負けず、大きく育ってます。クウシンサイは花が咲きそうです。

あともう少し。

10月6日からサナギになって、21日ついに羽化。2週間以上サナギだったのはこの子だけです。

ガラスケースの中でサナギになったので、観葉植物の側に設置しました。うまく上ってくれると良いなぁ。

小さめでカワイイです。

羽を乾燥させてる最中です。


下半分がヒマワリの種のような模様になると、羽化の瞬間が近い証拠です。

長期保存のため、新聞紙と段ボールで覆っていたジャガイモですが、気がついたらすべてが種芋化してました。なんてこったい!

110ミリ以上あります。美しい。
最近のコメント