去年、おきらく農園のページを見た母が

一言「野菜じゃなくて、虫のことしか書いてないわね」

私はそんなことないわ?と思っていたのですが、いざ読みなおしてみると本当に虫のことしか書いていなくてびっくり。

そして、今年も育てています、キアゲハの幼虫を。本来はニンジンを育てているはずなのですが、どこからともなくアゲハ蝶がやってきて卵をうみつけ、気がつくと鳥の糞にそっくりなアゲハ蝶の幼虫がプチプチと葉っぱについているのです。これはもう、お持ち帰りです。ニンジンを間引く”ついでに”キアゲハを育てちゃうのです。

去年は3匹でした。(うち2匹が立派なキアゲハになって我が家からはばたいて行きました。)

今年は…なんと、11匹。(今日、葉っぱを採りに行ったときに新しく発見して1匹増えました。)

キアゲハについての今年の発見は、さなぎの色が2種類ある、ということです。去年はすべて茶色だったのですが、今年は緑のさなぎもあります。明るい時間帯にさなぎになった子が緑になるような気がしたので、しばらく実験してみようと思います。

ちなみに間引いたニンジンは味が濃くて旦那さん絶賛でした。

image

ニンジンと、葉についたキアゲハの幼虫。

今年もよく育ってます。

午後から雨が降ると聞いて、大根の種をまいてきました。

ミニトマトはダメダメだった今年の夏ですが、なす(飛天長と庄屋大長)は大成功。

今日の晩御飯は焼きナスがメイン。グリルで焼いたナスの皮をむいて生姜とお醤油でいただきます。

クウシンサイも旺盛に育っていて、食卓で大活躍!

今日はじゃがいも,カブ,ホウレンソウ,小松菜の植え付けをしました。
じゃがいもはフカフカに耕した土に溝を掘り,腐葉土と堆肥を乗せ,土をふんわりかぶせた後芽を上にして30センチ間隔程度で配置。さらに土の上を歩きながらじゃがいもをふんわり踏んで,土を5センチぐらいかぶせて終了。
去年とまったく違う方法でした。芽が出たら徐々に土寄せしていく方法だそうです。きっと豊作間違いなしです!

小松菜,ホウレンソウ,カブは25センチ幅程度にばらまきしました。大きく育ったものからその都度食べていく方法です。(秋冬はスジ蒔きして収穫量が極端に少なかったのです)

春夏に植える野菜の予定もたてたので,いよいよやる気も出てきてとても楽しみです。

明日の天気が雨(ひょっとすると雪)なのが少々心配ではありますが。

1月8日の畑

1月8日の畑

 1月になって、本格的に寒くなってきた。
ダイコンも、半分ぐらい食べちゃった。

 そして…

げらげらダイコン

げらげらダイコン

こんな、足の生えている、変なダイコンを収穫。
家庭菜園には必須の、げらげら大根。
きっと畑の神様が出てきたに違いない。
「千と千尋」のオシラサマな…

もちろん、美味しくいただきました。

12月23日の畑

12月23日の畑

ダイコンが大きくなってきたので、ちょっとづつ収穫。
2回目の蕪は、少々微妙。遅すぎだね。

小松菜

小松菜

小松菜は、なかなか元気な感じ。
少しづづ間引いていただきます。

12月19日の畑
12月19日の畑

12月19日の畑
カブは既に美味しく完食。

ダイコン完成
ダイコン完成

ダイコンが、そろそろ食べごろ。

ブロッコリー
ブロッコリー

ブロッコリーは、なかなか大きくならない。
周りの畑のブロッコリーは、もりもりと大きくなってきてるんだけどなぁ。
11月上旬では、植え付けが遅かったか…

12月5日の畑
12月5日の畑

12月5日の畑。
カブは半分食べ終わったところ。
ダイコンがモリモリと成長中。ダイコンの収穫は、もう少し先かな。

金時にんじん
金時にんじん

金時にんじん。
畑の奥側に植えていたのを掘り出してみた。
赤色が濃い!!!京にんじんとも言いますね。

金時にんじん
金時にんじん

金時にんじんきれい!!
金時にんじんは、ビタミンA、B、Cに加え、食物繊維が豊富。
赤みは、カロテンではなく、トマトと同じリコピンという色素で、活性酸素を除去する効果があるそうな。
肉質が軟らかで、甘味が強い。お正月の定番。

カブ 「金町小蕪」と「たかふじ」
カブ 「金町小蕪」と「たかふじ」

「金町小蕪」と「たかふじ」
畑のカブは、白い実にも増して、葉っぱのおいしさが素晴らしかった。
もう半分ぐらい食べきったところ。

カブ たぶん「金町小蕪」
カブ たぶん「金町小蕪」

蕪(カブ)は何回かに分けて種まくと、長い間収穫できるらしいので、来年はそうしてみよう。
12月に入ってからも撒いてみたけど、さすがに成長しなかった。
トンネルが必要ですね。 

11月27日の畑

11月27日の畑

カブをたくさん収穫して、もりもり食べているので、カブの畝は、そろそろ土が見えてきた。
ダイコンは、かなり密集していて、密植し過ぎかなぁ…って感じ。

大根

大根

ダイコンは、土からかなり盛り上がってきて、そろそろ食べごろ?
根菜は、土の中の様子を想像するのが、楽しくもあり、もどかしくもあり。
土の中で、裂果していたカブもあったので、収穫時期の見極めが大切のようだ。
京ニンジンは、いつ収穫しようか?(一番奥の畝)

無限ネギ

無限ネギ

小ネギは、いくらとってもまた生えてくる。
まさに、無限ネギ状態。
うちでは、増えすぎた小ネギは、チジミにして、美味しくいただいている。

ブロッコリー

ブロッコリー

苗で植えたブロッコリー(スティックブロッコリー)
なかなか大きくならずに、心配させてくれる。
植え付けが遅かったか?

11月23日の畑

カブと、ダイコンが、もりもり大きくなっている。
ダイコンも、カブも、葉っぱまでおいしくいただいてる。

カブがあまりにおいしいので、さらに一畝分追加。

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ