2010年11月21日(日)、行ってきました、宇都宮市農林業祭
つきたてお餅食べたり、ポン菓子たべたりで、たっぷり楽しんで、丸一日遊んでくる。
てか、食べてばかりだったなあ…もちろん、帰り道では餃子もいただくし。
お土産は、なんと6.5kgのたっぷりの柚子。
この柚子すばらしい…宝石のような、美しさだ。
ジュースにしたり、ジャムにしたり、お風呂に入れたり…
毎日堪能している。
2010年11月21日(日)、行ってきました、宇都宮市農林業祭
つきたてお餅食べたり、ポン菓子たべたりで、たっぷり楽しんで、丸一日遊んでくる。
てか、食べてばかりだったなあ…もちろん、帰り道では餃子もいただくし。
お土産は、なんと6.5kgのたっぷりの柚子。
この柚子すばらしい…宝石のような、美しさだ。
ジュースにしたり、ジャムにしたり、お風呂に入れたり…
毎日堪能している。
カブの葉についていた青虫。
2匹いるけど、写真だとわかるかな?
補殺しようとしたら、くるん!と丸まって、下に落ちていく。
もちろん、拾ってあげるわけなのですが…
カラシ菜にも、同じ子がいましたね。
「モンシロチョウ」の幼虫かな?
秋冬野菜で育てて気がついたのは,カブやダイコンの葉っぱを気兼ねなく食べることがで切る,という事です。だってもう,バッタやアオムシがもりもり食べまくっている葉っこですもの。安全!
今日もおきらく農園ではカブが大豊作。
あとから捲いたカブの発芽も確認したので,まだしばらくは楽しめそうです。
いつもはお味噌汁にしているのですが,今日は浅漬けにして食べます。
本日のおきらく農園,小松菜が発芽していました。
ニンジンとホウレンソウを蒔いたところからはまだ何も生えてきません。・・・いえ,雑草は少し生えていたかもしれないです。強いですね,雑草。
先日カブを食べようと思って,完全に大きくなる手前のカブをいただきました。
かなり美味しかったです。
というわけで,カブの種を追加しました。
カブはサラダでもお味噌汁でも漬物でも何でも美味しいのでもっとたくさんタネ蒔きスペースが欲しいです。
ダイコンとカブは、すばらしく順調。
間引きも完了して、カブは、大きくなった子から順番に収穫中。
トウガラシと、バジルを撤去して、ブロッコリーを植えました。
スティックブロッコリーの苗を植えたんだけど、無事育つのかな?
あと、小松菜とか、ほうれん草とかも追加してますな。
かなり寒くなって来たので、植物の成長も遅くなっているよね。
おきらく農園にて,タネを蒔きました。
ホウレンソウ,小松菜,追加のニンジン(ピッコロ)。
カブがいい感じに育っていて,味噌汁に入れるととても美味しいので
こっそり追加しようと思ってます。
そして・・・
カラシナは来年もう一度作りたくないお野菜になってしまいました。
というのは,このカラシナというナッパには小さいとげが生えているのです。
それがもう収穫の時も水洗いの時も包丁で切る時もずうっと私を攻撃してくるのです。
叫びながら炒めものにしました。
美味しかったです。
でも次からは旦那さんに調理してもらおうと思います。涙。
ダイコンは、既に間引きが完了して、後は収穫を待つだけ。
結構、青虫やバッタに食べられちゃってます。
カブは、根っこの膨らんでくるところが、地面から盛り上がってきた。
ダイコンよりは、カブの方が生長が早いなぁ。
素晴らしい成長っぷり。
毎週、間引き菜が、ウマウマ…ウママウ。
ダイコンも、カブも、素晴らしく順調。
右手前角にいるのは、「カラシ菜」
辛くておいしいけど、結構トゲトゲが・・・テッシード??
最近のコメント