» カブのブログ記事

image

間引きしたらほとんどなくなってしまった冬の蕪です。

image

秋から畑が使えるようになったので、旦那さんが大根、ホウレン草、小松菜、カブの種を蒔いてくれました。私は大根の間引きを担当。2本残してます。
間引き菜はお肉と一緒に炒めて頂きました。育てながら収穫できる大根が大好きです。
今回も、大根の種類は大蔵大根です。

image

image

収穫したカブがあまりにも食害されまくっていたので記念?に撮影。

image

ムシの形に食べられてます。涙。

image

実も葉も丸かじりされていました。土のなかにはやはりヨトウムシ。

今日はじゃがいも,カブ,ホウレンソウ,小松菜の植え付けをしました。
じゃがいもはフカフカに耕した土に溝を掘り,腐葉土と堆肥を乗せ,土をふんわりかぶせた後芽を上にして30センチ間隔程度で配置。さらに土の上を歩きながらじゃがいもをふんわり踏んで,土を5センチぐらいかぶせて終了。
去年とまったく違う方法でした。芽が出たら徐々に土寄せしていく方法だそうです。きっと豊作間違いなしです!

小松菜,ホウレンソウ,カブは25センチ幅程度にばらまきしました。大きく育ったものからその都度食べていく方法です。(秋冬はスジ蒔きして収穫量が極端に少なかったのです)

春夏に植える野菜の予定もたてたので,いよいよやる気も出てきてとても楽しみです。

明日の天気が雨(ひょっとすると雪)なのが少々心配ではありますが。

12月5日の畑
12月5日の畑

12月5日の畑。
カブは半分食べ終わったところ。
ダイコンがモリモリと成長中。ダイコンの収穫は、もう少し先かな。

金時にんじん
金時にんじん

金時にんじん。
畑の奥側に植えていたのを掘り出してみた。
赤色が濃い!!!京にんじんとも言いますね。

金時にんじん
金時にんじん

金時にんじんきれい!!
金時にんじんは、ビタミンA、B、Cに加え、食物繊維が豊富。
赤みは、カロテンではなく、トマトと同じリコピンという色素で、活性酸素を除去する効果があるそうな。
肉質が軟らかで、甘味が強い。お正月の定番。

カブ 「金町小蕪」と「たかふじ」
カブ 「金町小蕪」と「たかふじ」

「金町小蕪」と「たかふじ」
畑のカブは、白い実にも増して、葉っぱのおいしさが素晴らしかった。
もう半分ぐらい食べきったところ。

カブ たぶん「金町小蕪」
カブ たぶん「金町小蕪」

蕪(カブ)は何回かに分けて種まくと、長い間収穫できるらしいので、来年はそうしてみよう。
12月に入ってからも撒いてみたけど、さすがに成長しなかった。
トンネルが必要ですね。 

11月23日の畑

カブと、ダイコンが、もりもり大きくなっている。
ダイコンも、カブも、葉っぱまでおいしくいただいてる。

カブがあまりにおいしいので、さらに一畝分追加。

カブの葉の青虫

カブの葉の青虫

カブの葉についていた青虫。
2匹いるけど、写真だとわかるかな?

補殺しようとしたら、くるん!と丸まって、下に落ちていく。
もちろん、拾ってあげるわけなのですが…

カラシ菜にも、同じ子がいましたね。
「モンシロチョウ」の幼虫かな?

11月14日の畑
11月14日の畑

 最後ので残っていた、まるナスの株を、本日撤去(涙!!

9月に植えたカブは、はやくも超食べごろ。
カブの食べごろの目安は、約3カ月(90日)ってところかな。

ダイコンは、まだまだこれからって感じ。
ダイコン葉っぱは、食べ頃な感じなんだけどねぇ。

先週追加で植えたカブとか、ホウレンソウとか、小松菜とか、ちょっとづつ芽が出てきた。

カブ完璧!

土の中のダイコン

土の中のダイコン

2024年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ