» 2010 » 6月 » 23のブログ記事

6月23日:トマトの葉の裏の謎のタマゴ

トマトの葉の裏に,1センチぐらいの透明の糸の先に語末分より小さいタマゴらしきものが付いていました。(写真はかなりピンボケですが。)

10個以上群生していたので何か害虫のタマゴだろうと思って,葉っぱごと切り落としてしまったのですが,調べてみるとクサカゲロウのタマゴではないだろうか?という事が分かってきました。

育てているトマトの苗にはアブラムシがたくさんついています。アブラムシが出す甘い汁を目的に,アリがたくさん集まります。そのアリを食べるのが,かげろうのこども“アリ地獄”・・・という食物連鎖の一部を崩してしまったことを少々後悔しました。(さらに調べてみると,クサカゲロウ(ヤマトクサカゲロウ?)はアブラムシを食べるようです。“アリマキジゴク”と呼ばれているとか)

わたしったら,ナミテントウのタマゴを見つけた時もビックリして捨てちゃったんですよね。(ナミテントウは背中に艶があって,黒地に赤や,赤地に黒の星がたくさんある益虫(味方)のテントウムシです。アブラムシが大好物!)

最初はかならず益虫になるタマゴを捨ててしまうらしいです・・・

クサカゲロウ

(wikipediaより“花粉や アブラムシの甘露を主食とするが、カイガラムシアブラムシを食べる種もいる。”)

ゴーヤの苗にて,新たな味方の虫(益虫)に出会いました。感激です。

どこにいるか,わかるかな?

2010年6月23日:ゴーヤ(にがにがくん)

わかります?下のほうの大きな葉の上に小さな勇者の姿。

6月23日:ゴーヤの葉の上のカマキリ

そう,カマキリです。(わたし,実はカマキリが大好きなのです。だって,スリムでカッコいいから!)

思わず何枚も写真を撮ってしまいました。カマキリは肉食で,どんな昆虫でもあの鋭い2本の腕を使ってキャッチする強者。今まで応援してきたテントウムシの存在を脅かす存在でもあるのですが,こんなに小さい頃のカマキリに出会えるなんて,感激です。今日出会ったカマキリは30ミリから40ミリぐらいでしたが,大きく育てば70ミリを超えます。がんばれ,カマキリ。そしてテントウムシたちも。

逆さま姿もキマってる。

ゴーヤの葉の上のカマキリ

おきらく農園,主役は野菜だって事を忘れた一瞬でした。ゴーヤはモリモリ育ってます。写真に写っていませんが,10センチを超えて育っている実もあります。日々の天気に野菜と虫との出会い・・・。本当に素敵です。

テントウムシは益虫,というシーンをついに捉えましたのでどうぞご覧ください。

トマトの苗(イエローアイコ)をパトロール中のテント虫の幼虫。

6月23日:アブラムシを捕らえたテントウムシの幼虫

このテントウムシの幼虫はかなり大きくて,12,3ミリありました。トマトの苗を遠くから見ていても目立ちます。そろそろ成虫になるんじゃないかな。無事にてんとう虫になれる事を祈ります。

おきらく農園にて,雨がやんだスキにナスとピーマンを収穫してきました。

飛天長(ナス)の実が地面についていたのと,まだ苗が小さいことからまたもや早めに収穫です。写真を撮っていたら実の上の茎部分をテントウムシの幼虫がパトロール中でした。たのもしい!

6月23日:収穫直前の飛天長(ナス)

ピーマンも苗が小さいので茎に挟まりながら大きく生れなかった4つを収穫。茶色く落ちてしまっているものもありますが,それ以上にたくさん花を咲かせているのでまたすぐに成ってくれることでしょう。こちらの苗にもテントウムシの幼虫がパトロールしていました。

6月23日:ピーマン(グリーンキッス)

アイコは徐々に色づいてきました。

6月23日:アイコ

これってがんばれば,房取りできるのかしら?

なんとも楽しみなミニトマトでした。

2010年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ