» 2010 » 6月のブログ記事

土曜日,ピーマン(グリーンキッス)を2コ収穫しました。

これから収穫しようと思って浮き足立って写真を撮ったのでピントが合っていませんでした。生のままいただきました。次は,炒めものに使いたいな。

それから,アイコ(ミニトマト)が赤くなってきたので・・・明日の朝採りに来ようかと思っています。朝取りのために早起きしなくちゃ。

この一週間,ベランダのクローバーの上やおきらく農園の野菜の苗の上で,てんとう虫の観察をしていました。てんとう虫の観察ばかりしていて,トマトの苗の誘引を忘れたりしていました。
それぐらい,おきらく農園はテントウムシのパラダイスです。

来週も楽しくてんとう虫の観察を続けたいと思います。

梅雨入りしましたが,31度という夏日だった木曜日。

夕方おきらく農園に行ってきました。

暑さのおかげでしょうか,アイコがいよいよ色づき始めました。

6月17日:アイコ(ミニトマト)

さらに千果も色づいています。

6月17日;千果(ミニトマト)

明日からずうっと雨の予報ですが,雨の合間を縫って畑をチェックしに行かなくちゃ!とはりきっております。

ゴーヤ(にがにがくん)もネットの高さを超えて成長してます。実はまだ小さいですが(8月まで実が成らないと思っていたので)かなり楽しみにしています。

6月17日:ゴーヤ(にがにがくん)

おきらく農園では見つけたテントウムシはほぼ放置しています。

艶のないテントウムシダマシ(ニジュウヤホシテントウ)は敵ですが,ほとんど見かけません。

何度か書きましたが,私は子どものころからなぜだか『ナナホシテントウ以外は害虫』と勘違いしていました。『黒地に赤い星を持つフタホシテントウは葉っぱを食べる』と,信じていたのです。

しかし,私がフタホシテントウだと思っていたテントウムシは実はナミテントウで,彼らは模様の種類が多い,アブラムシを食べてくれる味方だったのでした。黒地に赤い星が2つのものも,赤地に黒い点が多いものも,ナミテントウです。

みんな味方!

ゴーヤのネットに産卵するナミテントウ

トマトの葉の裏で休憩するナミテントウ

じゃがいもの葉の上で脱皮するナミテントウ

畑でお会いするかたがたも,フタホシテントウは害虫だと思っている人が多いようです。(投稿をさかのぼると分かるのですが,私も数週間前まではそう思っていました!)しかし,彼らは味方です。畑でテントウムシを見かけたら,よ〜く観察してみてください。アブラムシを上手にキャッチして食べてます。

大抵のテントウムシは,アブラムシを食べてくれる心強い味方なのです♪

どんなにアブラムシが多くても,テントウムシがいてくれれば安心ですね。

ピーマンに実がつき始めていますが,いつ収穫したら良いのか分からないのでした。今週末かな。

6月13日のアイコ(ミニトマト)

アイコの実はいつになったら赤くなるのか。

最近の話題はそればかりです。

日曜日に撮ってきたミニトマト『アイコ』の『実』の写真。

まだ全部青いけど・・・。

6月13日のアイコ:5段目の花

6月13日のアイコ:下から4番目の実

6月13日のアイコ:下から3番目の実

6月13日のアイコ:下から2番目の実

6月13日のアイコ:1番下の実

アブラムシだらけだったトマトの苗にはテントウムシの幼虫がいっぱいです。

テントウムシって,生物農薬って呼ばれてるんですってね。

6月25日:トマトの葉の上の害虫

ミニトマト(アイコ)の葉の上に小さなイモムシ系の幼虫がいました。

これはあきらかに葉っぱを食い荒らす害虫(敵!)です。

写真を撮ったあと捕まえようとしたら落っこちて逃げられました。。。

うーん,次は割りばしで捕獲するからね!

ゴーヤの苗にはアブラムシがほとんどいません。

ひょっとすると,テントウムシのおかげかも知れません。

昨日はテントウムシの(よく育った)幼虫を見つけました。サイズはだいたい12ミリぐらいです。

もうじき成虫になるのかな。

6月13日ゴーヤの葉にいたテントウムシの幼虫

ベランダのクローバーでもテントウムシの卵を見つけました。テントウムシの幼虫が生まれても食べるのには困らないぐらいにアブラムシが多いから,ですね。とほほ・・・

6月13日:ピーマンの苗

昨日のピーマンの苗です。

ピーマンのタグ情報を読むと混乱してきます。1,2コ目の花は摘花すると書いてありますが時すでに遅し。実になり始めてます。

さらに1個目の実の下の元気の良い脇芽を2本伸ばすらしいのですが,上は既に4本に分かれています。

ついうっかり,下にあった脇芽を全て落としてしまいました。

6月13日:ピーマンの実

というわけで,今年のピーマンは4本仕立て?で育てることになりそうです。

青い未熟果を採り続けることが長い収穫の秘訣らしいのでがんばって毎日チェックしに行きましょう。

がんばれピーマン!

毎日、ものすごい勢いで成長している。すごいな。

6月6日の畑、定点観測

6月6日の畑、定点観測

↑6月6日の畑。トマトが素晴らしい勢いで成長中。

ヨトウムシとアブラムシも大発生して、なかなかいい感じです。

6月13日の畑、定点観測

6月12日の畑、定点観測

この写真でわかるかな、ナスがかなり大きくなってます。

この後で、ジャガイモ(インカの目覚め)を収穫。次の日に朝取りでバジルを収穫。時間ができたので昼間も畑に行って,ナス(飛天長とごちそうナス)を収穫。

毎日おいしいです。

バジルをたくさん収穫しました。

4月25日に植え付けして一瞬ダメかと思った時期もあったのですが,順調に大きくなっています。今朝は張り切ってたくさん採りすぎちゃいました。

収穫したばかりのバジル

4月に植え付けした時は一回枯れかかって心配したのですが,今では元気に育っているバジル。写真で振り返ってみようかなと思います。

4月25日:植え付け直後のバジル

5月1日:元気のないバジル

5月22日:虫に食われまくるバジル

5月28日:脇芽も伸びるバジル

6月6日:生長するバジル

6月12日:元気なバジル

今回かなりの量を食べてしまったのですが,暑くなるとあっという間に成長するんですね。数年間プランターでバジルを栽培してきましたが,土20センチ程度のプランターで育つのとはワケが違うと実感しました。

来週は3日ぐらい雨が降るという予報ですし,このあとの梅雨に負けずにまた大きく育ってもらいたいです。

そして,トマトの苗が大きくなりうねとうねの間を歩けなくなりそうなのでそのすき間にも新しくバジルを植えようかと思っています。

バジル,美味しかったです。

バジルたっぷりパスタ

バジルたっぷりパスタ

ごちそうさま〜

2010年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お天気

最近のコメント

おきらく農園って何

市民農園を2010年4月よりゲット。4m x 3mのちっちゃな畑ですが、おきらくにお野菜を作っていく様子を、記録できればと思います。

ドウゾ・ヨロシク

↓↓となりの畑も見てみる

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ